ロックの学園 軽音部

※相変わらずセリフはニュアンスでお願いします。

ミサレポと同じく参謀・代官と二文字で統一しているので、セリフのごろのためにローリーのセリフは寺西「」となっております。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ローリー寺西から紹介される。
ローリー←画面左
画面右側、左に青い炎、右に赤い炎があがり(CG)、その場に参謀・代官登場。

対談
ローリーと参謀は渋谷で、代官とは九州でセッションを行った。
寺西「このコンビってのは(珍しい的な)」
参謀・代官「今回初だからね。」

ローリーのコード占い
ギターの試し弾きで最初に押さえるコードでその人の性格を考える。
代官「考えるんかい!」
代官弾く
ラッシュビルG(って聞こえた)
寺西「いろんな弾き方があるよね」
2パターン弾く。
①おとなしめの曲で弾き語り。
②ロックぽい曲のインストを弾く。
寺西「これ弾く人はアメリカンロックの大地を感じさせる。」
代官「それ、感想じゃなくて!?」

ルーク弾く。
寺西「ローのB7。これは珍しいなー。相当なひねくれ者ですね。」

音楽を始めたきっかけ
代官「ガチャガチャした音楽が好きで、箒持ってやったり…中学くらいに(聞き取れず)」
寺西「それってハクション大魔王の…」
代官「こういう音ばっかの音楽無いかって探したらロックだった」
ヤング・ミュージック・ショーを見て、「これだ、これこれ」となったらしい。
寺西「僕らの年代で影響された人多いですね」

参謀「僕らの世代って、家になぜかガットギターがあって、姉に持たされて、姉はフォークギター持って…」

サイモン&ガーファンクルが好きだった。
参謀「姉貴が買ってきたマシーンヘッドのハイウェスト、ガーン頭叩かれたのがディープパープル。」

コンビについて
参謀「現役じゃありえない。」
代官「だって立ち位置が同じなんだもん。」

同じオーディション一緒に受けた話。
寺西「じゃあ、このふたり以外無かった。25年経ってついにこの二人が!」

Q.人のときと悪魔のときで楽曲制作の方法は変わる?
代官「俺は全然変わらない。(変えるのは)誰と誰が音を出すのか、誰が歌うのかー」
寺西「デーモン閣下ね、オペラ歌手のようにうまくなって…。あの人…あぁあの”人”言うたらあかん!」
手で口を押さえる。

寺西「新しいCD聞きましたが、美しい地獄の世界が見えました。」
参謀・代官「うん、うん。」
一緒に頷く。

参謀「それ(地獄の世界)を伝えるには人間がこういう音楽が好きだというのを研究しているから、美しい曲であるのは当たり前なのだ。」

セッション
代官「ZZTOPのTUSHなんかやりましょうかね。」
寺西「T-REXの20th Century Boyをやることになってますので。」
代官「わかりました。」
参謀「そぉですか…。」
T-REXの20th Century Boy
参謀→ローリー→代官で歌い回し。
参謀はコーラスも担当。

寺西「今年は聖飢魔IIデビュー25周年ということで、海外でもミサをしたと聞きましたが。」
目的は悪魔教布教の確認。
参謀「元々1999年に本解散したときに、我々の任務は完了→どれくらい悪くなったかな?と見回りにきた。2005年にも復活したけれど、今度は世界規模でどんだけ悪くなったかなと。そしたらみんなオタクになってて(笑)。MCの間も『待ってたぞー!』ってなってる」
『待ってたぞー!』で拳を振る参謀。
寺西「阿鼻叫喚の地獄絵図が見れるDVDが出るそうですね。」

聖IIのCD、DVDの宣伝

寺西「世を忍ぶ仮の姿に戻った大橋さんは。」
9月15日に発売したCDの宣伝。
コラボレーションCDで、コラボにはデーモン閣下、元シェイカーのマーシー、外国の友達、エース長官。

代官からローリーへCDを贈呈。
参謀「俺も弾いとるやないかい!」
ローリーの手に渡ったCDを指す。
代官「あっΣ」
代官が改めて参謀も弾いてると説明後、再度
参謀「俺も弾いとるやないかい!」(さっきよりも強め)

寺西「コメントちょうだい。」
参謀「忘れてた!」
CANTAのCDの宣伝。
参謀「詳しくはCANTAのHPにて確認して(曖昧)参加してちょうだい!」
カメラにむかって指差し。

新曲のPVについて。
参謀「一緒に言ったりする?なんかアイドルっぽいね(笑)」
参謀・代官「せーの、BABIES IN YOUR DREAMS」

PV
その他のコーナー

ラスト
寺西「本日はルーク参謀さんとジェイル大橋代官さんにお越しいただきました。」

さん付けに自分でも笑うローリー。
参謀「一個爆弾発言してもいい?聖飢魔IIは25周年だけど俺は25周年じゃないの。」
代官「俺も中抜けしてた時期があったから25周年じゃない。二人あわせて25周年。」
参謀「あっ、うまい!」
寺西「つがいにならなかった二人がここで(この後聞き取れず;;)」

寺西「ロックとは…何でしょう?」
代官「あのー…………ロックを語る人にはロックはわかんねぇかなーと思っちゃうんだよな、俺は。ハハハ、先にその心から言っちゃったんだけど。えー、ロックはイイ子ちゃんにはわかりません。」
寺西「頂きました!」
代官「ありがとうございます。」
寺西「ロックはイイ子ちゃんにはわかりません!」

参謀「ロックとは!心のストリップだ!」
寺西「頂きました!ロックとは、心のストリップだ!…その心は?」
参謀「そりゃもう、だって、あの、さらけ出していかないと。さらけ出してナンボのものですから。」
代官うなずく。
代官「取りつくろってるやつには取りつくろってる音が出てる。」
参謀「そうなんです。どんどん脱いでかないと、俺になれない。いい俺になれない。」
ローリー、参謀を見る。
代官「いい…いいんだ。『いい』でいいんだ。」
参謀「いいで大丈夫だよ。」
寺西「えー、本日は悪魔教団聖飢魔IIのルーク篁参謀と、ジェイル大橋代官様にお越しいただきました。」

寺西「どうもありがとうございました。(礼)」
代官「ありがとうございました(礼)」
参謀「ご苦労であった。」

対談ここまで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました