9月2日やまちゃんねる

9月2日やまちゃんねる

げっちはレコーディング、やまちゃんは今朝上海に旅立ち(いつ帰ってくるか不明)と言うわけで今日はaceおひとりでした
前回のやまちゃんねるについてはげっちは何も語らず、aceは何にも知らないとかとか

おたより
FCのSNSは今月で開設半年。おめでとうございます!

aceさんは突拍子の無い小説だとか写真だとか乗せてるらしい
半年で10万アクセスとかいったらしい←!

おたより
前回は二曲目のPVが無かったということを言われ、「えっ、そうなの!?」と驚き

新曲の話
曲はまだまだ作成中
fta王道の「景色を見ろ!」という曲の中、ゴリゴリなロックの曲がちらほらあるそうな
今回のアルバムにはコヨーテ(aceいわくブイブイ言わせる曲)を入れたい
↑コヨーテに合ったロック曲を増やそうとなったらしい
マーシャルのアンプを久しぶりに鳴らしたと言ってました

あえて若さはあんまり出せず、大人のロック仕上がりだそうです
若さについては「無い袖は触れず」とか言ってましたが(笑)

今は作詞モードでノートと電子辞書を持参
aceの歌詞ノートは小さい手帳サイズの他、大学ノートくらいの大きさのものも有り
大きいノートはガムテで補強してあり、表紙裏もガムテがべったりだった
1P目にはクラウディデイの仮歌詞が載ってるそうな

「最強のアルバム作るぞー」とげっちは言ってたらしい
aceも今回は気負わず、すっと方の力抜けた感じで向き合ってるそうです

PVリクエスト
ヒグラシ

今週の逸品
ゲスト ふなきさとしさん
T&Mの進入社員で二年目の23才
「卒業したの?」とか「学部は?」とか質問攻めにするace
同市出身のともだちが先に仕事してた→やまちゃんを紹介される→入社の流れ
突然若い社員紹介されてaceは「大丈夫かな?」と思ったりしたらしいけど、一生懸命働いてくれると絶賛
マイスペの公式サイトの立ち上げもデザインから彼が全部やり、マイスペの日記が携帯から見れなくなったときにアメブロのブログをたちあげたのも彼がやったそうです
「風と貝がら」リリース時あたりに入社したのでレコーディングは初
レコーディング中はアーティストは時間経過については疎くなる
ずっと待ってるのは大変でしょ?と気遣うace

レコーディングの様子を彼がレポートしてくれるらしいです
「隙だらけでぜんぜんかっこよくないから、あまり変なもの撮らないように」とace

Q.上司のやまざきはどうですか?
A.いい上司だと思います。理不尽なことはないけれどたまに聞き取れない(笑)

Q.同僚の西川とこちゃんどうですか?
A.すごく頼りになる方です

西やんが「西川」と呼ぶのはびっくりするのでやめてくれと言ったのでとこちゃんと呼ぶことになったそうです

やまちゃんはすごくせっかち
打ち合わせも「こういうことしたい」という話から始まるけれど、いきなりレコーディングのスケジュール渡されてびっくりしたそうな

社員、ということでftaには直接いえないことの矛先になるかもしれないから大変かもとace

今後のスケジュール
9月、10月入ってもレコーディング作業があるかも
新しいスケジュールはナシ

922福岡
能の舞台なのでそれなりの格好で
足袋はいて、袴はいて、、でも上は考え中
紋付袴だとちょっと厚いんじゃないかと思って衣装調べ中
舞台にたつと背筋が伸びる

923鹿児島
ロックな大橋が聞けるのかな?
昨日、大橋からメールがあって曲の打ち合わせとかした

体力的にはきついかもだけど、レコーディング中に飽和状態になった脳がとてもリフレッシュする
本田君は寝ずにアレンジしたりしてるので、「大丈夫かな?」と心配
また本田不在のやまちゃんねるがあるかも
大変だから厳しかったらできれば休んでほしい、ということでオシマイ

PV風と貝がら

ロックな曲……もしかするとこっちに長官が降臨した……?

コメント

タイトルとURLをコピーしました