8月19日やまちゃんねる

8月19日やまちゃんねる
冒頭のナレーションの声が違うと思ったらくらげっちひとりでした
aceさんは夏休みでいないと説明。その告知中ひたすらぺこぺこ…

おたより
「くらげのひとりでできるもん」と言われ、○「くらげのひとりでやってみようです」と訂正
ひとり企画は何も考えていなかったようで、おたよりにて「剣岳を切る・スキンズを切るはどうか」と言われ、スキンについて言及

着るとき、特に風呂上り・肌がしめってるときは大変で、人にみられたら世をはかなんで出家かもしれないらしい
インナーを着ず、「すっぽんぽんの上に(本人談)」履いてるので「腿のあたりでとまってるさまをみられたら……」ということらしいです
剣岳についての話は反響があったのでもっかいやるかもしれない

最高気温は岐阜が上位三位独占
「今年冷夏なので西は暑いが北はオホーツクの影響で天気微妙」とげっち
湿気が多いので暑くないのにすごしづらい
来週から秋の気配が強まりそうなので今年はもうノーゲーム、と勝手に宣言

湿度が高くてレコーディングがはかどらない…
機材が熱を持つので室内は17℃に設定しているが、湿気が多いため手とかがパソコンとかにペタペタくっついて嫌

今夏は虫の出方も違う
げじげじが結構出るけど、今年は湿度が多いのに出てこない
代わりにカマドウマが出るし、庭の草の様子も違う
ことしの夏はおかしい?

おたより
「くらげさんの一人エムシーに心配萌えする」と言われ、「僕も心配です」と返す
K「話のオチのつけ方、「はい次」っていうのがわからない。今度aceさんに独りでやってもらおうかな」
一人企画についてやまちゃんに相談→メールが頼りと返される
「メール、行こ」

みんみん蝉と鈴虫が同時に鳴いている。げっちにとって今は夏ですか?秋ですか?
A 質問の意図がよくわからない
今年はみんみん蝉鳴いてなくてツクツクホーシが多い

なまこハイジャンプのTシャツについて
「海にぐてーとしているのが急に俊敏になったら嫌だな~と思って描いたものをまんまとMIYOが商品化(笑)作っといてなんですが、なまこですよ?いいんですか?」と確認
げっちの落書きネタシリーズは他にもあるらしいけど、
K「我々ftaでも作ります?」
やま「作ります?」
空夜のHPから行ける→http://mygoods.upsold.com/cooya/brand_id/22708

PV ヒグラシ

今週の逸品
「困ったときのヨドバシカメラ八回の本屋さん」
いい本は見つからなかったけど、DVD置き場でディスカバリーチャンネルのDVDを発見
『エイリアンプラネット』
もし地球に人間以外の生物がいたら…(人類絶滅後xxxxxxxxx年後の地球及び生物の進化)を科学的に考証・作成したもの
「わけのわからない生物がいっぱい出ます」と宣伝して
「こんなもん見てるからなまこハイジャンプなんて描いちゃうんだ」
「くらげの考えの素をしりたければぜひ見てください」と言っちゃう

『ホオジロザメ』
「くらげ名乗ってるせいかすごい怖い、怖くて逆に興味津々」
小さいころにジョーズを見てその晩お風呂に入れないくらいトラウマになったらしい
あんな生き物いるわけないとか思っていたけど、図鑑にばっちり載ってる→実在するということでさらに怖さ倍増
マンイーターは熊とかライオンとか大抵哺乳類なので、知能があるから逆に隙をついて回避できそうと考えているらしい
「鮫は魚(ギョ)じゃないですか」と力説

げっちが驚いたのは日本近海にはいないだろうと思っていたが、瀬戸内で被害があった・2005の東京の京浜運河で最大級のホオジロザメの死体が打ちあがったなどのニュースがあること
それ聞いてワクワクしたらしい
工業地帯の海を背びれがスーーっと→怖い
K「レコーディングの合間にワクワクしながら見ようと……興味のあるかた…いないだろうな」

おたより
「レコーディングの状況を教えてください」
レコーディングは始まったばかりで曲作りと並行してる
直前なのでaceさん夏休み
ノスタルジアのレコーディング時はホームラン狙いと言っていたげっちだけど、今回は始まったばかりではあるが、ホームラン狙いとか気取った感じはなくニュートラルな気持ちらしい
「来月の頭から10月の終わりくらいになるとレコーディング作業のためにここに来れなくなるかもしれない、その分ここでひとりでがんばってる」

剣岳の話についてのメールが結構きている
K「でも話すと時間なくなっちゃうな~」
映画のロケはニュージーランドが多い
剣岳に登ったことはあるけど、映画にならないだろーなーと思ってたげっち
映画になったのを見て「侮れねーなー」と思った
K「人物がいて、後ろにでっかい山がある。そんな映画、日本の山でも撮れるんだ」
CGを否定するんじゃなくて、いいものがあるんだから使えばいい・日本でもスケールの大きな映画撮れる
「元山岳部の友達が剣岳に乗り気じゃないから推薦した」
というメールについてストーリーがいまいち(友人の友人の感想)で、乗り気じゃないのはわかる
日本の映画のひとつとして見るのがいい

時間を確認して
「やっと40分まできた~~」
告知
フリップを持って「どこまで行ったかな~」と確認
922福岡住吉
今回も紋付はかまで登場するようです
923鹿児島
噴火噴火系の大騒ぎライブと予告

「メール読んで頑張ろ」
AB型
別の番組でAB型の話したらしいので『裏・血液型ッテ何だ?』という本についてのおたよりがきた
同じ血液型でも両親の血液型でまた性格が違うらしく、○○型という性格がいくつか提示される
両親ともにABのげっちは
「メールで提示された7パターンにあてはまらない…」でした

ぺこぺこしながら
ありがとうございました~
でオシマイ

コメント

タイトルとURLをコピーしました