7月15日やまちゃんねる

月曜9時の再放送をパソ子のバックアップのために見逃し、つうか見忘れ
今日の朝6時の再放送

メンテナンス中の文字がぶれててなにやらホラー でしたが放送はちゃんとしてました
7月15日やまちゃんねる

梅雨があけて「ばんざ~い」と二人
まずaceが両腕をめいっぱいあげてバンザイ
次にげっちが小さくバンザイ

・熊谷の空
空は青いけど、暑くなると湿度を含んで白くなる
げっちにとって夏は白い空

いろいろ調べたら大津はもともと暑い
A「調べたんだ(笑)」

群馬はイメージどおりすばらしい
順調に記録をのばしている
最高気温争いを「連立政権」と称するげっち

前回は夏のライブを振り返っているうちに終わってしまった
・名古屋・夏空潮風
通常の2トップ
成田君と絡んで、一日あけてsomaですごいライブ、2トップ
切り替えが大変だった
いつもの2トップだけど、前のライブがすごくて、音が薄く感じる
ライブは盛り上がったけどどこかで「あれ?」と思いながら演奏していた
A「自分を見失ったまま、目が泳いだまま~」

名古屋は久し振りのfta
実はあまり行ってないらしく、A「夏のツアー、名古屋行こう」と思った

・赤レンガ
自然と出た「ただいま」
いろんなことを経験して、荒波にもまれてバンドという一番楽しい形態に戻ってきた
「なんなんでしょうね、あの楽しさは」
包んでくれる・包んでくれたうえで勝負をしかけてくる
いろんなことを実感しながらやってた

aceにとって今回の横浜は「京都単独犯」・「琵琶湖のプラネタリウム」とひとりで行ってきたあとのライブ
京都から帰ってきてそのまま赤レンガ入りしたらしい
自分を見つめ直すライブの後だったのでひとしおだった

K「しまだおさむの重要性が…」
前のバンドライブではいなかったらしく(このへん情報なし)「いなくなってわかるしまっちの重要性」「要だな」としまっちの大切さが身にしみたふたり

京都から帰ってきただけでなく、久し振りにみんな揃ったとかの感動があって思わずただいまと言ってしまった

ライブ映像TOUGH!
のつもりがヒグラシのPVリクエストがきたのでそっちに変更

「ヒグラシ」…と言ったけど準備に時間かかるので移り変わりなし
そこで当時のことをちょこっと思い出し
ひたすら弾いて撤収
吊り広告も全部直して、慌ただしかった

PV ヒグラシ
しかし…日暮のPV、二人とも黒い服でだんだん学生服に見えてきた(爆)

K「エースさんががっと立ってる」
aceいわく前後に足をずらすと前後の揺れにも対応できるとのこと

おたより
備前松島の感想
アテクシ(?)と書かれた一人称を読むのにとまどうげっち
以前やった時は低音が強かったが、今回はチューニングを変えてもらってすっきりした音になった
なんとホテル側から鍵かけられ、参加者全員閉じ込められるハメに
「うるさかったから?」
「もう使えないなぁ;;」とふたり

恒例のお散歩
近くに児童公園があり、そこでいい年ぶっこいた数十名がはしゃいだ
ちょっと外出てホテル戻って…のつもりが……
K「どんな状況でも楽しもうというその姿にすごいな~と(笑)」

今週の逸品
詳しくは次回なので見せるだけ
そこで出てきたのが(文字化けするかも)劔岳のフリップ

K「この手の映画には辛口だけど、参りました」
どこに参ったかはまた次回
タンタンと進むから好き嫌い分かれるかも

・告知
718近江八幡ココザホール
720真っ向勝負決勝戦渋谷duo
81・82江ノ島虎丸座
923鹿児島キャパルボホール
A「大橋から今日メールがあって…大橋がいて、ワンアイドがいて、アレをやらざるをえない」
他にもいろいろやるそうです

最後に先ほどかける予定だったライブver tough!

アレ……もしかしてPカンでも聞いたアレ……?
もしそうだとしたらエースverはそういったところでしかもう聞けないのでしょうね……

コメント

タイトルとURLをコピーしました