日曜の再放送を見逃したために水曜6時の再放送を眠い頭で見た&先週のメモなので記憶がおかしい
7月8日やまちゃんねる
「回数もさることながらいろんな種類のライブをやって分裂症ぎみ」とげっち
・函館
ライブ後の宴会(…だと思う)
全員無言で毛ガニを食うという状態
地元の方が身をほぐしてくれたけど、さすがに回りの人にあれなので断った
今のところライブの日は雨が降ってない
K「全勝です」
天気予報さえくつがえすfta
ホテルの露天風呂
飛行機が真上を通るので、飛行機から見えるかも?
・真っ向勝負
ゲスト:成田さん
アコギ使ってる人だけど、ロック少年なので水をむけた
いろんな修羅場をくぐってきたような強さがある
とace
昭次くんとは紅白でちょこっと会ったらしい
紅白の最後で出演者が並ぶときに昭次さんが隣だったらしい
おたよりできらきらしてたと言われ、
A「庄司君のきらきらが映ったんじゃないの?」と
K「てかってた」
A「(爆笑)」
成田さんにヒグラシを弾いてもらったらしく、新鮮だった
PV風と貝がら
・大阪ソーマ
ftaかなりの大事件と称される
「すごかったね」
「緊張…ぴりぴりしましたね」とふたり
前半はツートップで演奏
後半に石川君・橋詰さんを呼ぶ
いつもとお客さんの雰囲気が違う・今日は何かおこるなと感じた
インストラクチュア弾いた
「ひきだし全部あけましたー」
「もう空っぽでーす」
「隅に残ってる埃まで出した」
「すごいリズムセッション」
「わかってたけど予想外」
と楽しそう
ノスタルジア・風のむこうへを弾いてもらったけれど、楽曲が生まれ変わる
JIMIさんは曲に入り込む人だとace
今回はパソコン無しの生音勝負
聞こえ方が違ってもいいんじゃないか、、違ってた方がいい
緩急自在ではバンドでやる曲を二人でやったりしている
しまっちのパートを弾きながら歌ったり
おたよりでエロかったと言われ
「エロかったですか?」
「エロいことなんて一切考えてなかったのに(笑)」
NYのギタリストはすごい
まるで名古屋の嫁入り道具→引出いっぱいのタンス
ライブ終わった後の嬉しそうな顔を見ると達成感がある
単発でピリピリするライブをやるのもいい
・夏空潮風
これは来週のやまちゃんねるで
→ライブの話だけで終わってしまった
・ライブ告知
緩急自在(11日の岡山が残ってる)
ライブの後は温泉
ほぼ貸切
718
近江八幡ココザホールにお呼ばれ
真っ向勝負
720ゲスト:奥村慎也
飼って知ったる慎也君
もっと知らない側面をひきだせる
81・82江ノ島
前回慌てて描いたので開始時間間違えた
というわけで訂正
開場180°ガラス張り
923鹿児島CAPARVO HALL
マイスペは登録しないと見れないらしいので新しくブログ専用サイトをたちあげた
PV ノスタルジア 一宿一通
コメント