代官=治める  判事=裁く

いつか漫画で描く

Jさんの肩書き
・デビュー時→拷問官
・結成20周年再集結時→代官
・解散10周年再集結時→帝国治安判事

(代官は江戸時代における地方官らしい/携帯の辞書ツールより)

L「また昇進したの?」
J「んー、今回は昇進って言うよりも、一時就任みたいなもの」
L「一時就任?」
J「悪魔の教えに沿ってないやつを処刑するでしょ?」
L「うん」
J「でもただ処刑するんじゃ単なる私刑だから、ジャッジしてから処刑しろって大魔王陛下が言いだして。それで俺はおっきな仕事が無いから、俺にその権利がきたの」
L「処刑するまえに裁く…って、律儀だなぁ……」
J「だよなー」

J「あとは議員か………(ボソ」
L「?」
J「独りごとだよ、気にすんな」

自分で裁けて拷問までやってのけちゃうスーパー代官・ジェイル大橋(笑)
代官=行政 判事=司法
三権分立制覇まであと一歩!

↑三権分立の話を妹にしたら「三権分立とか、普通科の思考やわ」って言われた

コメント

タイトルとURLをコピーしました