11月5日のやまちゃんねる

兄さん髪伸びたー

つま恋の話

五年間いろいろやったけど、今回が一番だった
つま恋の合間にあった独りライブでもお客さんからそう言われたそうで、次回からは今回をベースアップしてやっていくそうです

初期のころは走り回ってた
僕ら不在の時間を無くしたい、ということであっちに行ったりこっちに行ったり…
ドタバタしてるのが名物化してたみたいです

今まで余裕無かったけれど、今回はゆっくりできたとのことです
最初は手探りで、袋ん中手入れて探るような…

おたより
「3ショット撮影の前に20分くらいやまちゃんにくだをまかれました」→大爆笑
a:口を押さえて足バタバタ

女性客が多い分、男性客の存在がありがたい、と

福島・山形
2日つづけての蔵らいぶ
K「おもしれー」
蔵はいい、アリとお二人
今回はどっちも蔵だけど全然違うジャンルだった

・福島富や蔵
元酒蔵で外から見ると古いつくりの蔵
なかはちゃんとしたライブスペース
音響は普通(蔵、なのでどんな風なのかわからなかったそうで)
そこでは尺八ライブなどもやってるそーです

a「外には広い駐車場があって、
そこに一斗缶用意して何か焼いたり飲んじゃう…(笑)」

・山形オビハチ
喫茶店など店としてなりたってる
異次元みたい
山形はアットホーム
男性客も多かったそうです

ついテンションがあがって
K「はいよ~、なんてことしちゃいました」
a「…君、おもろい」
爆笑
K「歌声喫茶みたいなことを(してしまいました)」

福岡博多に蔵があってそこでもやりたい
ワイン蔵みたいなところもいいかも

蔵ライブ続きそうですw

K「今週末~」
a「あっ、思い出した」
山形からの帰りの話らしい
a「軽いジャブで僕の話からしていい?」

東北からの帰り、エースは山形新幹線で東京へ
「景色がすばらしい」「紅葉がめっちゃ綺麗」と大絶賛
机をパタパタたたいてました
北側の席じゃないとつまんない
川見え~の、岩壁にへばりつく紅葉見え~の…

その一方、げっちは機材を車に積んで一人で帰り
普通なら東北をまっすぐ降りていきますが、つまらんので蔵王へ行こうかと
しかし機材積んでるのでダメ

なので庄内平野から米沢~会津~田上川沿いに進行~新潟に抜けて関越自動車道、というルートで帰ったのですが、なんと人生ベスト3に入るほどの紅葉加減だったそうです
生憎天気はよくなかったのですが、天気が良かったらこのやまチャンネルにいなかったかもと言ってました

a「では、そんな紅葉を見ていただきましょう!わん、つぅー、すりー」
a・K「ないんですよねーー」

新潟からの帰りは
鉄いっぱい
ダムいっぱい
未開通国道まである
という、ft…マニアの心をくすぐるものがいっぱいあったようです(笑)

紅葉が~の流れで
カロチノイド系は黄色、アントシアニン系は赤色
というエース兄さんからの豆知識おひろめ

いつぞやのエムシーでエースが福島が東北の中で一番西だと言ってたそうでみんな疑ってたわけですが、田子倉ダム(福島)に寄ったげっちが地図を見たらなんと!
田子倉ダムあたりが東北の西端だったそーです
げっちが喋ってる間、a氏含み笑いw

PV 風とかいがら

おたより

日本家屋は気候にあっていると兄さん
湿気吸って吐いて、温かくなったり涼しくなったり、理にかなってる
古い日本家屋は基礎工事なしで建ってるから地震があってもズレていくだけと感心してました

K「今回の蔵といい、実際やってみるとうまくいく」
a「余分なものが逃げてっちゃう。密閉されてるかんじがしない」

読書の秋はレコーディングとかで本読んでる時間がなかったと兄さん
こないだのつま恋でファンからもらった本を紹介
「深海のYrr(イール)」
ドイツの作者の深海の物語

海洋サスペンスだそうです
a「めちゃくちゃおもしろくて一日半で読んじゃった」

帯に仕掛けがあって、上中下で帯が完成するという凝ったものです

エースはこれ持って郡山に行こうと思ってたそうですが、前日の晩に読んでしまい下巻を駅で買いに行ったそうです

a:翻訳ものはあまり読まない→訳が微妙→これは訳が自然で読みやすく、オススメ

8日は九州の能楽堂・住吉能楽殿
すっごい楽しみ、と二名
そこで「コスプレ?」とaの爆弾発言
「おかえりなさいませ、とか」と悪乗りa

能楽堂は依然にもライブで使用したとがあり、物理学的な音響だけでなく、そこにいる人は入ったときから変わる雰囲気に引き込まれると言ってました

a「歴史のある舞台でやらせてもらうってのが…」
K「…特殊です」
a「シンセ使えば能っぽい音は出るだろうけど、そういう小細工はしない」
「たちうちできませんから」
「Ftaの音で歴史ある空間でやらせていただく」
「初めて来るって方、楽しみにしててください」

その次が佐賀・浪漫座
九州・地元の閣下(笑)や佐賀のトミーが最初何かやってくれるそうです
他の人とやるのは久しぶりと二人

ここで誰かのくしゃみが入る
やまちゃんが大きいくしゃみを…と笑いながら説明するfta
K「逃げて行きました(笑)」

クリスマスライブ告知
期待しててくださいとのこと
バンドでのライブです

マイスペースのHPとfta携帯HP宣伝
Aさんは「書きまくってる」とのこと
げっちは「もう少し待ってください」とのこと
書きたくても書けない状況らしいです
「もうしばらくおまちください」

兄さんからげっちに「年末もライブですけどがんばりましょう」

PVノスタルジア一宿一通ver

以上です

いつか忘れましたが、兄さんが頭をくしゃしゃっとやった際にあほ毛もどきができてました

コメント

タイトルとURLをコピーしました