11月の1日にかのんさんと遊び、その足で帰福。
2日に本社で報告会。
その後会社の同僚・先輩と飲み会。
飲み会の席にも関わらず、携帯をカチカチ……(最初っからカチカチしてたわけじゃないよ!)
そしたら3日に原宿のロッテリアでftaが「あっと驚く」の公開放送をする情報をゲット(おせぇ)
もともと3日に東京に行き、5時くらいに新宿に着いて、ロッテリアでftaの店内放送をおかずに夕ご飯にする予定でした
が、公開放送があるならば、そっちを見なきゃ!ということで家に帰ってから即刻帰る用意をしました
おかげで朝はあまりすることがなかったとかいう
↑しかしキャリーに冬服を詰め込み、会社の鞄に1日に買った同人誌を入れ、その他持ち歩くものをNAOTOの鞄に入れたものの、会社鞄が重かったために、キャリーに会社鞄を入れ、変わりに追い出された冬服をPUTOMAYOの袋(こういうことを想定して持って帰ってきた)に入れるということはしました^^;;
ん、まぁ前日にしっかり用意していたおかげで予定していた電車の一本前のものに乗ることができました
そうしたら、会社の次長に会うとかいうことが!!!
特急は同じ車両、さらに新幹線は私の後ろでした( ̄д ̄;;;)
さて、放送一時間半前くらいに品川に着きました
自分のアパートに帰ってパソコンで生放送を見るという手もあったのですが、そこはやっぱり原宿へ
原宿駅のコインロッカーはカード使用のものは全滅でした
鍵式のものが少しあいていたのでそこにキャリーとPUTOMAYO袋を詰め込む
ロッカーが狭くてPUTOMAYOの袋からいくつか出てもらいました;;
会社鞄とキャリーのセットだったら絶対入らなかったろうなぁ…
表参道の西側の道を歩きます(Zoffのある側)
こっち歩いたの初めてかもしれない
ラフォーレ側しか言ったことがなく、交差点の向こう側は私にとっては未知のゾーンなのです!
ロッテリアの前には公開放送を見ている人たちによる人だかりができてました
収録が行われるサテライトスタジオは、「ロッテリアに併設されている」と書かれてありましたが、本当に真横!
ロッテリアで時間潰すか~と思いましたが、「土日祝は混むのでご飲食はなるべく20分以内でお願いします」という掲示が
オイオイと思いつつ納得したのでそのまま交差点に背を向けて歩き出しました
完全に未知の世界です
時間はまだまだあったので、お洋服の店に片っ端から入って行きました
戻ってきたらちょうど50分すぎたころだったので店内で放送見ながらご飯にしようかと、客の列に並ぶ
と、あることに気付く
ロッテリアの出入り口真横にスタジオの出入り口がある
ということは出演者はここを通る………?
店内のモニターで収録の様子が見られるとのこと、そして分煙されているので、様子を見ようと店内の方を見ると
赤くてでかい人が出てきました ゜゜(д )
やまちゃんと一緒だったのですが、やまちゃんがスタジオの様子を確認しているので、aceさんを呼んでみました
そんで「見にきました」と一言
「あぁ、ありがとうございます」と返してくれ、反射的に出してしまった手を握手してくれました
そのあとはいっぱいいっぱいで何も言えませんでしたが^^;;;
aceさんがスタジオに入ってしまってから注文の順番がまわってきましたが、あんまり冷静じゃなかったかも;;;;
手は震えるわ、呼吸は深くなるわ、いっぱいいっぱいで顔を押さえてたらじんわり来るわ、てんやわんやでした;;
------後になってよく考えてみると、これから出演ってときに話しかけて悪かったかも知んない–;;
店内は満員でしたが、ちょうど人が出るところで待つことはありませんでした
ただ、モニターを探すことを忘れていて、その席からはモニターは全く見えず
あいてる席自体無かったのだから仕方ないし、音声は聞こえるだろうし、ま、いっか
と思ってましたが、これがあまりよくない
スピーカーが近くにあるのに何を言ってるのか聞き取れないとかいう;;;;;;
絶品チーズバーガーWとふりポテ(しばらく食ってからフツーに握手した手で食ってることに気付くw)を食してスタジオ前へ
なんとか見える場所を確保
途中から、あまり聞き取れなかったですが、レポ↓
*************************
あっと驚く放送局
16ch バラエティ-
「みんなの願いを叶えたい!」
火曜レギュラーMCは山本淳一&と下川みくに!
11/15日曜日、渋谷O-EASTにて開催される「地球はともだち~MUSIC FOR CHILDREN~」から
face to aceからエースさん海月さん。
そして、tokageの椛田早紀さん。
*************************
おたよりの質問が読まれる
「一番はまってることは何?」
山本淳一さんは「星を見ること」
それを聞いて
a「ロマンチストですね」
その時げっちがおもむろに鞄を取り出し、バリバリと音をたてながら鞄を開け、デジカメを取り出す
長野でオリオン座を撮ったらしい
他、げっちは星がつながって見えるとこがあるとか山のよさを紹介
「秘密の場所で^^」と詳しい場所は教えてくれませんでしたが
星空からオリオン座流星群の話へ
aceさんは東に高層ビルがあったから明るくて見えなかったようです
質問の好きなことに戻る
a「旅好きだね」
いろんな景色を見るとメロディーの断片が出てくる
ここで音楽紹介
Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-
「とある科学の超電磁砲」のEDテーマ
その間机上にある紙を読んでる兄さん
顔が険しひ
質問のおたより
行列のできるラーメン屋では並ぶか?
MC二人は並ぶ派、げっちは並ばない派
「aceさんは?」と振られると、「悩む」と回答
いろいろ吟味していくと並んでまで食べたい店というのは結構少ないそうで、三か月くらい後には並ばなくても入れるんじゃないか?とかそんな駆け引きが出てくるそうです
結局は並ばない派
もう一人のゲスト、椛田早紀さんも並ばない派だそうです
げっちは「ラーメンに並ぶくらいなら自分で麺をゆでる」そうです
遊園地では並ぶか?という質問
↑この質問細かいところは聞き取れず
a「10000%ない」
「このメンツで~」と自分とげっちを指してたけれど、その後聞き取れず
おたよりからの派生なのかはわからないけれど、制服の話
椛田さんはセーラー服が好きでいろいろ持ってるらしい
とりあえず怪しくないよ、とアピール
aceの高校は私服、中学が学ラン
げっち、聞き取れずorz
山本「それでライブやるってことはないですよね」
一同「
(爆笑)」
a「やる?」
k「aceさん長ランで、僕短ランで(笑)」
近くで見てる人「長官だ(笑)」
15日の「地球はともだちライブ」について
出演者はftaにとってみんな初めての人たち
そこから交友の輪が広がるといいな的な何とかかんとか……
ラスト、「ありがとうございました」と言い、ガラスの前の人たちに手を振る
額の汗をぬぐう真似をするげっち
その後出演者で記念撮影
準備の合間に急いで残ったドリンクを飲み干す兄さん
笑顔のMCに対していつもの無表情の兄さん
げっちは真顔でドリンク持ったり、ガムシロップ持ったり
そのあとスタジオ内で何か話してました
むちゃくちゃイイ笑顔でした!
収録が終わった後、普通に出てきて、普通に車に乗って彼らは去って行きました
********************
ftaを知らない人にとってはただのおっさんなので、興味本位で覗いた人たちからは「この人たち、誰?」的な言葉が出ていました
その中で受けたのが↓
「ムッシュかまやつ?」
ちゃいますから~~~!(笑)
MCの山本さんは元光GENJI
そっちのほうが初耳でした(笑)
光GENJIに反応した通行人が「アイドル」と発言してたので、
えぇ、真ん中にいるおっさんたちはアイドルですね。と脳内返答しておきました(笑)
収録中にお友達と合流、放送後少しお話ししてからロッテリア前を離れました
信号待ちをしていたら、やまちゃんが近くにおりました
私はてっきりaceさんたちと撤収したものだと思っていたのでびっくりしました;;
お友達とドトールで話してこの日は撤収
原宿に行ってよかったです^^
コメント