風と貝がら

昨日来ました!

その後、母方の祖父にチャチャを見せるため車で行きました。
妹:運転 おいら:チャチャを抱える 母:付き添い
膝の上にペットシーツを敷き、その上にチャチャを乗せる。
しかし歩き回るのでおいらの服に足跡がΣ

行く間せっかく届いたので「風と貝がら」聞いてました。
感想は………人によって評価異なると思いますが、私はイマイチな気が。
妹と二人して「う~~~~~ん;;」

「残像」はしょっぱなからアコギの音が出張ってるような気がしました。テンポを早く(きっとライブではあんなスピードなのでしょうが)したことに関しては、元の曲に慣れすぎたゆえに違和感が。。。
「ヒグラシ」………音、高くなってません?やまちゃんねるで聞いたほうがもっと落ち着いてた気がしまふ。。。
シングル、買ってないんだよなぁ…

何度も聞いているうちに慣れてきましたが、やっぱり元曲の方がよかったかなぁ??

「風と貝がら」………「か~ぜとかいがーら」のさび部分、そのあとのメロディ。私は好きですが妹には不評。

「CARNAVAL」………曲順覚えずに聞いたので推測ですが;;
まず「CARN”A”VAL?」英語だったら「CARN”I”VAL」だよなーと。
兄さんのことなので英語以外の言語の可能性もあるということでこの謎は終息。ググてみたら「カルナヴァル」らしいですね。
ブラジルーとか出てきたのでポーチュギースなのかも。。
イントロなどの「ラーララー」聞いた途端「藤崎マーケット」が出たのは内緒^^;;
でもこの曲、今初めて聞いた気がしなかったのです。
妹に行ったら「ポルノかユーミンじゃない?」と。

他の曲についてもまだよく聞きこんでないのでなんとも言えません。
いつも右から左へ流れていくので;;;
最初は消化不良でも聞いてるうちにいろいろ見えてくると思いますし。

でも個人的には「ノスタルジア」の方がよかったと思…げふんげふん

祖父の家に着いたはいいものの、祖父母はおらず、伯父さんだけいました。
伯父さんにチャチャを見せて買い物へ。
もともといろいろ買うつもりでしたがチャチャを乗せてるのでおみやげのケンタッキーだけ。
妹と母が買いに行っている間、横の道をチャチャと散歩。

帰り道はチャチャは私の膝の間で寝てました。



こんなのでした。


これを見て妹が一言。
「ザブングルの顔芸の人?」

コメント

タイトルとURLをコピーしました