2016/5/5 高槻MUJIC SQUARE
是ちゃんACEちゃん
是A初めて行ったのですが、席ありなんですね。
うろ覚えなものをそれっぽくしているので、セリフは恒例のニュアンスでお願いします。
是方さんの曲はまったく知らないので、わからなかった曲は♪______という形にしました。
教えてくださると幸い。
ライブレポは下の”2016/5/5 高槻MUJIC SQUARE”より。
さて、高槻に行くには大阪→高槻よりも京都→高槻の方がすんなり行けると知り、京都で降りることにしました。
烏丸御池付近のCafe cherishというカフェに行きました。
雑貨が売っていたり、装飾がアンティーク調だったりで、一度行ってみたかったところなのです。
煮いちごのワッフル食べましたおいしい
烏丸御池付近には国際漫画ミュージアムもあるのですよ。芝生の上で漫画読んでる人もいました。(館内の漫画はどこで読んでもいい)
また、平安装束体験所なるものを見つけたり…
そして、高槻にある上宮天満宮にも行ってきました。
大きい鳥居があるので、わかりやすい!(会場もこのすぐ側だったので迷わず行けた)古墳の上?らしく階段というか坂が急で上るのに一苦労しました(^^;A
登った甲斐あって、御朱印ももらいましたし、干支みくじなんかもひきました^^
おみくじは通常のおみくじと特別みくじ(猿の置物の形)、干支みくじがありました。
干支みくじはころころしてて可愛いです。
2016/5/5 高槻MUJIC SQUARE
ここからライブレポ
客席後ろから登場→チューニング
石川さん:「YEAR」と書かれた服、丸いサングラス
是「はい!では___(聞き取れず)どうぞ!」
♪________(是方さんの曲)
メンバー紹介
是「長谷川浩二ー!石川俊介ー!ACEちゃんー!」
A「そして是ちゃんー!」
是「前(高槻に)来たときはACEに連れてこられた。あとの二人は初登場!こんな眺めになります」
長「うん」
是「アメリカみたい」
長「アメリカ行ったことない」
是「アメリカに二、三か月いた」
長「付き合わないとだめですか?」
是「先日はこの三人(是方、長谷川、石川)で、わーって」
A「僕は誘われなくて…」
是「そうするとACEさん五連チャンになるじゃないですか」
昨日、石川さんはベースクリニック、是方さんは西尾でイベント
石「新幹線乗って新横浜から」
是「ミュージシャンにとって7:00の新幹線って」
石「6時起きですよ」
是「今日二部制なんで。もっかい見たい人はもっかいお金払って」
長「あくどっ」
是「会場見ないように言っとこ」
♪風ノムコウニ
是「先月はこのメンバーで東北ツアー。今回は関西方面へようこそ。みなさんACEさんの方はよくいらしてるんですよね?ここはまかないがおいしくてですね、さっき食べたんですけどおいしくて…ACEちゃーん(助けを求める)」
A「……しばらく見てようかなと」
放置プレイされる是方さん
是「今日、会場の外に出たらACEさんそっくりの人がいた。ちょっと太った…髪もそんな感じの色で。お兄さん…弟とかいませんよね?」
A「いや~、僕一人っ子なので…昔やってたバンドでは」
石「(後ろで笑う)」
A「会場の裏口から入ってこようとした女性がいた。『エース清水の妹なんです』!(その場にいたので)目があったけれど、なんの反応もなく。兄ちゃんの顔を忘れたかっ!!」
是「はい、いいですかね?」
是「30年前に作った曲で、神戸のことを描いた曲。2枚目のアルバムに入ってます。」
♪QUARTER GIRL
(是方さんが間違えたらしい)
是「ありがとうございました!すいませんでした!楽しかったー。(メンバーに向かって)ありがとうございました(礼)。…わからんかった人いたかな?」
是「次はACEさんの曲ですか?」
ACE「これは本田の曲ですね。FACE TO ACEの曲ですね。」
是「シオリーって曲です。僕らのアレンジでやらせていただきます。聞いてください。」
♪栞
是「えー、またFACE TO ACEとは違うアレンジですが、どうですか?」
A(譜面確認中)
是「もう次の曲に入り込んでるわけですか」
是「交互に持ち曲をやってるわけですが、次はくまちゃんの曲だよ」
石(首をかしげる)
是「毎回こう言っているのですが、スリーファンクベアーズって曲なので、よろしくお願いします」
♪スリーファンクベアーズ
是「ここ半年は大変な活動をされてましたね?石川さん」
石「えっ(マイクなし)」→後ろのスタンドからマイクを取る
石「ひきずってると今の仕事に影響があるからさっぱり忘れるようにしてる。とは言っても、まだ仕事は残ってるけど」
石「今は何でもCD、DVDになる。いっぱい出回ってるよね。最近は毎年ライブ盤出してるとこあるよね。ライブって大変なんで。」
是「ミスがあるとその後ひきずっちゃう」
石「それでリフ忘れちゃったり。さっきですけど」
石「大変なんですよ、儀式が。言葉が違うんですよ、ひねくれてるから。」
石「体を貸してたとも言える。ひどい状態で返しやがって!」
是「facebookとか見るとすごい盛り上がってる」
石「書割ですよ、あれ」
是「前のライブの前座があんなやつで(年度魔II)」
石「(閣下担当について)特徴をつかんでるとこもある。よく噛んでた」
去年は断眞Ⅱ魔
是「『コピーバンドなので解散します』とか『再結成はしません』とか潔いなぁ。ベースの彼がすごく石川君のファン」
石「30周年で使ったベースを持ってきてほしいってメールがあって、持って行ったんだけど去年も使ったんだよね。ピックガードを白から黒に変えただけ。『30周年で新しいのにしたのかと』って言ってたけど、弾きこまないといい音出ない」
是「(年度魔IIの)ドラムのライデンが女性だった。女性だけど背格好がそっくり。髪の色は違ったけど。(本家ライデンの髪は)髪赤くなかった?」
石「そうでしたっけ?」
A「(笑)」
石「いろんな色のときがある。」
是「昨日のライデン黄色だった」
石「それが一番多いやつじゃないですか?」
是「そんな昨日ですね」
石(頷く)
昨日のライブには悪魔メイクの人がちらほら
是「今日はそういう人(メイク信者)いないね?」
♪ブルーミラージュ
–第二部–
♪___________
是「ようこそ、二部へ。えー、ACEさんは明日からチキンジョージで三日間。」
A「うーん、ありがたい話ですね。この時期にミュージシャン冥利に尽きます」
是「で、来年の五月をブッキングすると」
A「もう何も言わなくなりました。楽屋入ってくると、『来年の五月もよろしく』ーって貼ってある」
是「僕ら二日目呼んでもらえなかったので三人(是方・石川・長谷川)で」
♪何か弾く
A「いわきのライブの後、三人(是方・石川・長谷川)で打ち合わせしてるんですよ?」
是「ACEさんのスケジュール見ながらやってたのー」
A「スケジュール見ながら三人(是方・石川・長谷川)で回れるとこを…」
A「今回で100回目らしい(是Aが?)。もうやらないとかないですよね?
是「そう言ってそっちから呼ばなくなるんでしょ?」
是(ちょろっと弾く)「呼ばれない~」(ちょろっと弾く)「呼ばれない~」
是「FACE TO ACEの曲なんですけど、街の灯って曲をやらせてください」
♪街の灯
是「もうすぐ夏。夏によく聞くこの声…パパパヤ…パパパヤ……」この声を聴くと思いだす。ロマンチックでハードなあの曲。素敵な曲を聴いてください。ヒグラシ」
♪ヒグラシ
是「大阪で生まれて神戸で育って二十歳で東京出た。ソロアルバム出したのが28。その一曲目。ではでは、チャーチ・オン・ザ・ヒルって曲をやらせてもらいます」
♪CHURCH ON THE HILL
メンバー紹介
・長谷川浩二
長「一部で石川氏が『何でも撮ってる』と話をしてましたが、筋肉少女帯のサポートをしているけれど、毎回撮ってる。「うしおととら」っていうアニメの主題歌をや
っていて、CDを出すたびにライブDVDがついてる。そんなことしないとみなさん買わないんですか?気持ちよく演ってるとこ撮られるのはなー」
是「ジェフ・ベックも言ってたよ。撮られるのはやだって」
長「撮ってることが悟られなければ別にいい」
長「ドラムだけは(音も画質も)直せないんで」
長「ブートレックDVDとか西条さんのライブとかいろいろ持ってきた。1993に流行ったやつをやった”1993″も。93年にちなんで1993円。なのですが、2000円出しておつり7円は面倒なので、93円分は私長谷川浩二が持ちます!じゃぱネット長谷川が持ちます!DVDついてきます!みんなでサングラスかけるぞ~ってかけてたのに、みんな外してく。一番年下だったので、外しづらくて最後までかけてた」
長「昔のCDがオークションで2万円くらいで出品されてた。俺に言ってくれれば定価で売るのに」
・石川俊介
石「こんちはー。こんばんはって気がしない。まだ7時台?」
是「だからまだ調子出ねぇんだ」
石「みなさんしこたま食うんですね?」
石「ライブってのはお酒やお食事と一緒に楽しめるのがいいですよね。コンサートだとそうはいかない。blue noteに行ったとき、その手のジャズライブだと1万4千くらい。これ(ナイフとフォークで何かの食事をつつく真似)カチカチするんでしょう?」
是「(ナイフとフォークで何かの食事をつつく真似)これ頼むと結構するよね」
石「何かなかったでしたっけ?けつの穴に手ぇ突っ込んで奥歯カチカチいわしたる…」
是「お前のケツの穴に手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタいわしたろうかいな!」
是「後ろの席とか見えないからね。二階ー!」
後ろの方の観客\yeah/
石「お客さんが盛り上がるかは僕たちの演奏次第ってことで」
・ACE
是「ACEちゃんー!」
A「ここの料理おいしいんですよ。サーモンなんかうわぁーって。是ちゃんとだと、回転ずしとか?(ライブ中にふさわしい食べ物とは)」
A「今日、新幹線で来たんですよ。(NEXT PAGEを)手持ちで。40枚くらいしか持ってこれなくて。明日になると本田が来て、車に二万枚ほど持ってくるんで、チキンジョージで買えるって人はそちらでお願いしてもいいですか?今日しかこれない!って人優先で」
・是方博邦
是「是ちゃんTシャツとかも持ってきてるので」
是「盛り上がる曲をね」
♪流星雨
♪ドラムソロ
♪_______
♪ベースソロ
石川さんの動きをまねるACE→客席から笑い→石川さん振り返る→マネやめちゃう
客席に降りてくる石川さん、見守るACEさんと是方さん
♪アステカ
アンコール(拍手のみ)
是「ありがとうございます」
♪______
ライブ終了
是方さんや長谷川さんのCDも欲しかったのですが、帰りの電車の時間が押していたので、NEXTPAGEを買うだけでいっぱいいっぱいだったんです…orz
語彙力を失った私「あ、あの、ネクストページ…いち、いち…まい、ください!」
パッケージだから、単位って枚じゃないよね?
aceさんがサインを書いている間にお金を机の上に並べまして、CDもらってそのまま帰ろうとしまして。
A「あれ、お金っていただきましたっけ?」
私「あ、そこに並べて」←おつりのことをすっかり忘れていた
急いでいる&後ろに並んでいる人いっぱいいたのにドタバタしましたすみません!!!
ホンダさんのサインももらうべく、またftaのライブ行きますん
コメント