冨田翔トークショー

遅ればせながらトミショートークショーです。
携帯の方に書いたのに付け加えです。
京都駅に着いたものの妹が駅前の献血車へ。
妹よ、ここまで来て献血かい。
バス一本のがす。
さらに一本逃しそうになったので私だけ先に出発。
バス停に降り立ったものの、以前来たときと違うバス停。
映画村のチケットを手にしている夫婦らしき人たちがいたのでご一緒させていただきました。
これで常磐からも行けるようになったぜ!


整理間も手に入れ、妹も追いつき、一時まで映画村観光です。
前に来たときは時間がなくて見廻れなかったけど今回はいっぱい見れました。
撮影セット公開とか馬に乗ったりとか。
昼飯は中村座前のラーメン屋。
で、肝心のショーです。
十二時半の集合時間を過ぎると中村座前に人がちらほら。
中には三条幸人の扮装の人も!(大人)
整理券順に席に着くのですが、181番、ど真ん中。
前後左右ど真ん中!
すげー!!
しかし前にはでかい男の人(奥さんの付き添いか?)
冨田さんの出現です。
舞台を右から左へ横切…ってコラコラ。
この人実際はおもしろい人らしい。
いや、面白い人だ。
大岡越前のこととか冨田さんに質問とか。
納豆とハラミとジャイアンツ好きなんだって。
アバレについて語る人、トミショーのプロフィールを述べる人。
熱烈なファンなのはわかるが、ちょっと痛いぞ…?
共通点:訛り。
最後に舞台の上で集合写真。
帰るときに前にいた男の人が「期待してるからな、Bigになれよ」と激をとばしていました。
ん~俺もなんか言えばよかったか…?
手降るだけで精一杯だったさ。
近くで見れて感激ですよ。
初生芸能人!
今まで三条さんカワイーだったのがトミショーカッコイーになりました。
好きな芸能人と聞かれると「???」だったけど「冨田翔」と答えます!
もちろん写真は買いました。
今思い出してもにやけるなぁ(笑)

しかし帰りのバスを間違える。
京都駅行きでなく苔寺・鈴虫寺行き。
時間ぴったりに着たから二人してだまされた(^-^;a
夕飯は中華。水餃子ウマー。
十時過ぎに福井に着きました。
疲れた。
次の日は一日中眠かった。

次は6日の載寧龍二トークショーです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました