桜レポート

昨日、人を殺し………違った。花見に行ってきました。

おとついの仕事の後、新入社員たちでご飯を食べに行って、近くに住む親戚の家に泊まりまして、本当はそのまままっすぐ帰る予定だったのですが、あんまりにも天気がいいのでまっすぐ進む予定の道を曲がってしまいました(笑)

40分100円の駐車場の看板を道の向こうに見つけたのですが、気づいたころにはその道を曲がっていたので、次の角を曲がってしばらく進むと、代わりに60分100円の駐車場が現われました。
これ幸いとそこに車を停め、足羽川に向かいました。

向こう側に、川に沿って桜が植えられています。
・桜の向こうに桜

・右も左も桜道

・桜のトンネル

・木の又から

ひととおり写真を撮って(人も多いし、気持ち的にはそれで十分)帰ってくると、妹も花見を予定していたらしく、
二人(+1匹)でまた足羽川へと向かいました。
着いたころには時代行列のクライマックスで、武将に扮した参加者が隊ごとにステージの前に参列していました。
後で聞いた話だと、有名な武将の役で近所のあんちゃんが出ていたとか、なんとか。
さすがイベントだけあって、私が来たころより人だかりが多く、ちゃちゃは終始びびりっぱなしでした(笑)

桜レポート、終わり!

しかし、この日は春っぽい気候だったが、車の中は蒸し暑く、窓を開けても日差しのせいでやっぱり暑い。
もう夏か?と思いながら遠くを見ると、彼方の山はまだ白い………
いったい季節はいつなんだ!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました